ペンタス、2度目のシーズン開始

f:id:satomies:20160630100909j:plain

昨秋、処分品苗で購入。 このときお勉強。

・春から秋まで咲く ・寒さに弱く、一年草として扱うのが一般的 ・室内に入れれば冬越しできなくはないが、安い苗なのでそこまでする必要がないと判断されるのが普通

普通がどうかは考えず室内にとりこみ、冬越し成功。

春になって表に出すときに植えかえ。このときにちょっと驚いたこと。 根っこが赤かった。ヘナかけた白髪みたいな色。 傷んでいると判断し、かなり根を切り株を小さくした。 ネットで検索をかけたが、よくわからない。 ペンタスは元気なので問題なし。秋まで大きくして晩秋に小さくして、また室内で越冬の予定。

ラスト絢爛 - ははははなはな、ときどきやさい

シーズン開始

f:id:satomies:20160628112900j:plain

ピンク色の葉っぱ。

去年の秋に買ったポーチュラカの変わり品種「華ミステリア」。

5号鉢で室内に置き、無事に冬越し。一緒に買った母のところでは冬を越えられなかった。

春になり、室外へ出すときに大きめの鉢に植えかえ。

春になって、むくむくと大きくなっていったが、不思議なことに葉が緑。秋から冬場は新しい葉が白っぽかったのに。 青々と緑の新葉にピンクの色が見当たらず、淋しく思う。

暑さを感じ始める頃からか、葉の色が少しずつ変化。ピンクが見られるように。

f:id:satomies:20160628121957j:plain

花も咲き始めた。秋までシーズン。

ポーチュラカ「華ミステリア」の育て方・お手入れ方法|花のプロである生産者が教えます。【WFS】

ピンクの葉と花 - ははははなはな、ときどきやさい

バロータ

f:id:satomies:20160627151428j:plain ふわふわのシルバーリーフ、バロータ。 冬に寄せ植えするために購入。 季節変わり、寄せ植えした他の苗を掘り出して、この鉢にバロータが残った。

小さな花が咲いた。 手入れしてなくて、ぼさぼさ。 f:id:satomies:20160627151338j:plain

バロータの育て方

グループ作成

f:id:satomies:20160626182657j:plain

「カラーリーフ」というグループを作成。 どこかのおうちの葉っぱを見たくて。

アイコンにしたのはブルーデージーの斑入りの葉っぱの黄色いほう。 ここで載せたのは、ブルーデージーの斑入りの葉っぱの白いほう。

今日の収穫

f:id:satomies:20160624111517j:plain

ミニトマトとブルーベリー。

ブルーベリーは三年前、父が死んだあとの五月に苗を購入。 五月になんとなく娘を連れて自然の中に外出し、通りすがりの店に売っていた鉢を見て夫が買うと言った。

ブルーベリーはなんとか系とか種類かいろいろあり、単独で実をつけられるものと、別種の花粉を必要とするものがあるらしい。 最初に2種を買い、あとから2種を買い足した。

花が咲くと夫が耳掻きを持って受粉する。耳掻きのぽわぽわした白い毛玉のようなアレが受粉にちょうどいいようだ。

ぶっちゃけ、わたしはこのブルーベリーたちにあまり愛情がない。夫の連れ子とか部下とか、そんな感じ。 専用の土が必要だし、土は高いし、でっかくなるし。

夫が丁寧に受粉し、週末丁寧に収穫する。これが通常。 今週末は土曜早朝から日曜夜まで仕事でいない。 今夜召し上がっていただくために、今日収穫。

まだまだマラコイデス

f:id:satomies:20160623165521j:plain

花が終わったマラコイデスは、掘り出してまとめて夏越しチャレンジのコーナーに。枯れていくものもある。

まだ青々と元気な鉢が二つ。そのうちの一つ。 まだ花が咲く。こぼれだねの発芽っぷりもすごい。

去年の春、バーベナと植えてそのままの鉢。土もそのまま。バーベナの「宿根」も目を覚ましている。